暮らしと香り

暮らしと香り

臭くない・低刺激の「胡粉ネイル」使ってみた|落とし方も簡単

ホタテの貝殻等からできている「胡粉」(ごふん)は、日本画や人形の色付けに使われる塗料です。 この胡粉を使った「ネイル」が、臭くないというので買ってみました。 【大人気・メール便送料無料】京の胡粉ネイルミニ3本セット!水性・・・→つづきへ
暮らしと香り

男性にも人気!!甘い香りのデオドラント「デオコ」使ってみた感想

「デオコ」は2018年発売されて、2019年に突如話題になった商品シリーズです。 なんでも「女子高生の香りがする」とSNSなどで広まり、主に男性がこぞって買い漁ったのだとか。 突然に人気が出たので、ネットショップでは一時的に品切・・・→つづきへ
暮らしと香り

ボディソープと固形石鹸の違い|加齢臭が気になる時にどっちを使う??

体臭を防ぐためには、よく体を洗ってニオイの元になる皮脂を落とすことが大切です。 なので、年を取るにつれ体を洗う石鹸選びに気を使うようになりました。 普段体を洗う時にはボディーシャンプーを使うことが多いけど、 同じような商品・・・→つづきへ
暮らしと香り

トップ・ミドル・ラスト|時間によって変わる香りの変化

香水の素となる香料は、約2500種類。 揮発性の高い香料や、ほどほどに香る香料、体に残りやすい香りなどのそれぞれの香料に特徴があります。 そんな香りの特徴を活かして調合された香水は、3段階に変化するといわれています。 ・・・→つづきへ
暮らしと香り

香水は濃度別に5種類|香りの強さの違いを詳しく解説

香水にはトワレやコロンなど色々な呼び方の物があります。 これは、香水の濃度によって名称が決まっているんですって。 濃度というのは、アルコール分にどのくらい香料が溶け込んでいるかということ。 当然この種類によって、香りの強さ・・・→つづきへ
暮らしと香り

防虫剤の定番「樟脳」人気で復活の天然しょうのうはどこで買える?

虫除けの防虫剤の香りがどうも苦手。 あのニオイが付くと取れなくてホントに困るのですが・・ 着物や雛人形などの大切な衣類の虫食いを防ぐためには、やはり必要なんですよね。 調べたところ防虫剤の中でも「天然の樟脳」はそこまで臭くない・・・→つづきへ
暮らしと香り

ハッカ油やアロマは猫にとって危険|理由や対策は?

スーッとした香りで夏に便利なハッカ油、虫よけやアロマに利用しています。 ただ、猫がいるお家ではハッカ油の利用は控えましょう。 天然のハッカ油なら化学物質と違って安心!というのは勘違いで、小動物には危険な場合があるのです。 ・・・→つづきへ
暮らしと香り

ハッカ油と消毒用エタノールで簡単!虫除けスプレーの作り方

スーッとするミントの香りのハッカ油、実はとても便利なんですよ。 この爽やかな香りを虫が嫌がるので、我が家では 虫よけスプレー リードディフューザー(芳香剤) などに使っています。 ハッカ油と、消毒用のエタノ・・・→つづきへ
暮らしと香り

ベランダの虫対策|ハーブに吊り下げ、スプレータイプまで最強なのは?

暑い時期になると出て来る嫌な虫。 特にベランダは、開け閉めで蚊が入ってきたり、洗濯物にハチがついていたりと、 虫に遭遇する確率が高い危険地帯です。 そんなベランダの虫対策をあれこれ考えてみました! ※本記事にはプロモ・・・→つづきへ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました