自分に合う枕を買いたいけど、オーダーは高い。
お店に置いてあるサンプルの枕に頭を乗せるのもちょっと嫌・・。
なので、自分で調整できる「カスタムメイド」の枕を買ってみることにしました。
ネットで注文して、自分で調整するタイプの枕です。
お店に行かなくてもよいので、今の時分にもぴったりです。
※本記事にはプロモーションが表示されます。
京都西川クーシェ|選んだポイント
枕の高さ調整は、
- ポケット(部分別についている調整口)
- 高さ調整板(全体の高さ調整をするシート)
の組み合わせで行います。
京都西川「クーシェ」はポケットは5か所+高さ調整板2枚。
5千円以下の枕にしては、細かい調整ができるところがポイントでした。
詰め物は
- やわらかめ(ポリエステル綿)
- ふつう(ソフトパイプ)
- かため(ハードパイプ)
の3種類。
今回は中身がソフトパイプの「ふつう」タイプ(丸洗い可能)にしてみました。
京都西川 クーシェ が届きました
枕と補充用の詰め物(ビーズ)。
パイプなのでずっしり、1.2キログラムあります。
カバーの中は、枕本体と高さ調整のウレタンシート2枚。
横は60センチ、縦(一番長い所)は43センチ。
ウレタンシートはやわらかめで、厚さ1センチくらい。
日本製だと思ったら、中国製でした。まあいいけど・・。
カバーを早速お洗濯して、寝る前に枕の調整をしました。
調整してみた
クーシェに入っているビーズは、細かい粒でやや弾力があります。
- 左:今まで使ってた枕(ニトリで1000円くらい)のビーズ
- 右:京都西川クーシェのソフトビーズ
細かい分、やや重量感があるのかなと思いました。
クーシェの詰め物(ビーズ)の材質は「ポリエチレンパイプ」。
最初はこのビーズがたっぷり入った状態なので、頭をのせる中央部分を低く調整しました。
ビーズが飛び出さないよう、中袋が縫い付けてあります。
ここからビーズを抜く作業をひたすら行います。
ポケットは全部で5つ。
全部のポケットから1割ほどのビーズを抜き出し、やや低く調整(したつもり)。
夜だったのでそのまま寝ることに。
寝てみた感想
寝てみると、ビーズのシャリ感と、しっかり支える感じも好み。
横向きに寝ると、少し音が気になるかも。
ただ、仰向け寝のときの頭の位置(中央部分)がまだちょっと高いかな、もうちょっと低くすればよかった・・
そう思いつつ就寝。
翌朝、肩のハリがひどいことに。
再度調整
全体的に、前回よりも思い切ってビーズを出しました。
枕の詰め物ってかなり多めに入っているんですね。
最終的にはかなり低く調整。
(出したビーズは、今後へたってきた時用に保管)
その後さらにカスタマイズ、かなり低めにして使っています。
京都西川クーシェのメリット・デメリット
カスタムメイドの枕、最初は「ちょうどいい加減」がわからないのです。
実際に寝てみて、何回か微調整をしないといけない所はデメリットかもしれません。
ただ、
- 自分で好きなだけ調整ができる
- 店に出向かなくていい
というのはいいですね。
何度も調整しているうちにしっくりきて、まさに「自分だけの枕」に育って?きました。
部位別にポケットが独立しているので、自分で好きな詰め物を入れることもできちゃいます。
※シャリシャリ音が気になり、現在は両脇のポケットには綿を詰めて使っています。
まとめ
ネットで買えるカスタムメイドの枕って、ものすごくたくさんあるのです。
価格帯は
- 5000円以下
- 5000円~1万円
- 1万円以上
とだいたい3段階。
安い物は、中材が単一。
5千円前後のものは「ビーズ+綿」など、部位別に複数の詰め物が入っています。
1万円以上するのは、低反発のウレタン製。中材や調整の細かさで値段が違うようです。
ウレタンは柔らかくてじんわり沈むので、寝心地はいいけど洗えないところはデメリットではあります。
選ぶ際の参考にしてみてください。
調整幅 | サイズ | 中材(首部・頭部) | 価格 | カスタム度 | |
昭和西川 | 分割式・2か所 | 40×60 | ビーズ (下部)ウレタン | 3,000円前後 | ★★ |
昭和西川 | 分割式・2か所 | 40×60 | ポリエステル綿 下部)ウレタン | 3,000円前後 | ★★ |
アイリスオーヤマ 枕 匠眠 高さ調整8通り | 分割式・4か所+高さ | 32×45 37×57 | ビーズ又はポリエステル(下部ウレタン) | 3,000円前後 | ★★★ |
京都西川 洗える究極枕 クーシェ | 分割式・5か所 | 43×63 | ビーズ又はポリエステル(下部ウレタン) | 4000円前後 | ★★★★ |
アイメイド エンジェルネック | 分割式・2か所 | 43×63 | ビーズ・ポリエステル綿 | 7,980円 | ★★ |
アイリスオーヤマ匠眠高さ調整69通り | 分割式・5か所+高さ | 40×60 | ビーズ又はポリエステル(下部ウレタン) | 6,470円 | ★★★ |
トゥルースリーパー セブンスピロー | 高さのみ | 68×90 | ウレタンフォーム※ | 14,800円 | ★ |
【自分専用枕 Dr.Layer】![]() | 高さ(部分別) | 30×60 | ウレタンフォーム | 17,500円 | ★★ |
※トゥルースリーパーのウレタンフォームはスムース ヴィスコエラスティックという低反発素材