冷蔵庫で寝かせておける&こねないので楽チン|低温発酵のパンレシピ

おうちご飯

パン作りというと、材料を計り生地を捏ね、1次発酵、2次発酵・・と、とっても時間がかかるのです。

朝に焼きたてのパンを食べよう!なんてことになると4時とか5時に起きることに・・。

そこで、前日に材料を合わせて軽く発酵させた後に冷蔵庫で保管、低温で追加発酵させるタイプのパン生地を作りました。

次の日なら冷蔵庫から出して、1時間半くらいで焼くことができます。

※本記事にはプロモーションが表示されます。

スポンサーリンク

低温で発酵するパン生地レシピ

5~6センチの小さめの丸いパンが12個分くらいの分量になります。

気泡がやや大きめで、もっちりした生地です。マフィンのような感じ。

  • 1日目(まぜた日)に半分焼く
  • 残りは冷蔵庫→2日目に焼く

という使い方をしています。材料と1日目の工程を載せました。

材料

  • 強力粉 300グラム
  • 砂糖 大さじ1
  • ドライイースト 小さじ3分の1
  • 塩 小さじ1
  • 水 200ミリリットル(1カップ)
  • サラダオイル 大さじ1

作り方

粉類をボウルに入れ、スプーンでグルグルかき混ぜる。

水とサラダオイルを入れてスプーンでまぜる。

だいたい混ぜたら、ひと固まりになるよう手でまとめていきます。

ボウルにそっと伸ばすようにして

折り曲げる感じで。通常のパン生地みたいにバシバシ捏ねません。
2~3分やったら丸めてラップをして15分~30分放置。

気温の高い日は15分くらいでも大丈夫です。この日は20分おきました。

20分後、スプーンで同じようにまぜる。(8回から10回くらい)

さらにラップをして20分。

もう一回まぜます。

生地のつぶつぶ感が消えて、弾力が出てきています。

ここまでできたら、2時間半~3時間くらい放置 ※暑い日は時間を短くする

2倍くらいの大きさになりました。

まな板に打ち粉をして、ボウルから生地を引きはがして乗せ、包丁で使う分だけ切り分けました。

残りはラップをして冷蔵庫に入れ、翌日か翌々日までに使います。

>>低温(冷蔵)発酵させたパン生地|2日目に焼いてみた

成型と焼き

すごく弾力のある生地なので、打ち粉を多めにして包丁で切り分けてから成型します。

中にチーズを入れて丸めました。

形を作ったら温かい場所に20分ほどおいて、さらに発酵させます。
すぐ焼いてもいいけど発酵させた方がふんわりします。

※20分おいたけどあまり膨らまなかかった

220度で9分焼きました。

焼きたては皮パリパリ・生地はもっちりで美味しい。

食パンのようなプレーンな生地なので、食事パンにちょうどいいです。

スポンサーリンク

まとめ

約20分×2回と、3時間の発酵があるのでそこそこ時間はかかるけど、家事の合間に作ることができます。

成型の時にあまりこね回さないで、そっと形を作るとうまくできます。

砂糖は少なめなので甘くはなく、軽い塩味。

バターをたっぷりぬって食べたり、チーズやウインナーなど塩気の濃い物を入れてお総菜パンにすると美味しいですよ。

タイトルとURLをコピーしました