買い物・雑記箱根強羅温泉『雪月花』子連れ旅行しました|食事・館内着などおすすめポイント おうちご飯もいいけど、たまには誰かが作ったご飯が食べたい!できれば食後に温泉につかってそのまま寝たい・・ ということで都心から2時間ほどのリゾート地、箱根の「季の湯 雪月花」さんに行ってきました。 旅館とホテルの中間くらいの雰囲・・・→つづきへ 2021.03.28買い物・雑記
買い物・雑記【木更津】 竜宮城スパホテル三日月にGOTOしてみた|子連れ旅行記 神奈川県から車で2時間弱、千葉県の木更津にある『竜宮城スパホテル三日月』に行くことになりました。 GO TOキャンペーンにも参加していて、感染症対策も万全な筈なので安心感もあります。 高速で一気に行ってしまえば、あとはホテルでの・・・→つづきへ 2020.10.21買い物・雑記
買い物・雑記いすゞプラザとさくらカフェは子供も大人にもおススメ!アクセスや営業時間 神奈川県の藤沢市には、大規模ないすゞの生産拠点があります。 その一画に、いすゞのこぢんまりとしたミュージアムがあって、ここがなかなかよいのです。 いすゞ関係者はもちろん、 くるま好きのお子さん 関連企業OB風のシ・・・→つづきへ 2020.10.20買い物・雑記
買い物・雑記フーアーユー(WHO are YOU?)ボサボサにならない洗い方|ふわふわにするにはリンスも!! 小さい子に大人気のフーアーユー。 丸い毛玉が、お人形に変化する楽しいぬいぐるみです。 自分でお手入れしていくことで、愛着がわくお人形ですが・・ 最初によく洗って「糊」をおとしてお手入れしないと、ゴワゴワになってしま・・・→つづきへ 2019.12.24買い物・雑記
買い物・雑記ヴィラージュ伊豆高原のキッズルームに泊まった感想 子連れ旅行って、静かな旅館だと周囲に気を使いますよね。 そこで、周囲に気兼ねなく宿泊できるコンドミニアムタイプの「ヴィラージュ伊豆高原」に行ってきました。 今回はヴィラージュ伊豆高原の中でも、ファミリーに人気の「キッズルーム」の・・・→つづきへ 2019.05.01買い物・雑記
買い物・雑記スヌーピーのピンクのうさぎの名前は!?通称「くたくたうさぎ」が買えるショップ 南町田にオープンした「スヌーピーミュージアム」は国内初のスヌーピーの常設美術館です。 ミュージアムショップには、レアなスヌーピーグッズもありますよ。 中でもおすすめは「くたくたうさぎ」と「ファーロン」。 スヌーピー・・・→つづきへ 2018.10.03買い物・雑記
買い物・雑記リカちゃん人形お得なセットも♪初めて買うならこれがオススメ 女の子の遊びといえば、今も昔もリカちゃん人形です。 お洋服や家具を揃える楽しさには親もハマってしまいますね! まずは遊びの主役「リカちゃん」、一口にリカちゃんといっても色々なバージョンがあります。 そこでリカちゃん人形を初・・・→つづきへ 2018.03.23買い物・雑記
ハンドメイドリカちゃん服を簡単手作り♪【型紙見本付き】手縫いで作るお人形のドレス リカちゃん人形のドレスを、100均のホツレ止めを使って簡単に手作りしてみました。お気に入りの生地や端切れを使って、ミシン無しでもノースリーブのドレスが作れます。型紙は寸法見本有・手書きでも簡単におこせるので、色々アレンジもできますよ。 2017.12.20ハンドメイド