近所にできた大型のイオンモールに、前々から気になっていた串家物語が入っていたので早速行ってみました!
小学生と、幼稚園年長の子供もいるので油ハネが少し心配でもありましたが、意外と大丈夫。
ただ、時間配分を間違えて食べ放題なのに、腹八分目(まだ足りない状態)で時間終了というミスもありました。
ということで、【串家物語】子連れでも大丈夫?串揚げ食べ放題の感想、についてお伝えします。
串家物語 食べ放題のメニューと料金
串家物語は、具材をビュッフェ形式で取ってきて、テーブル席で揚げて食べることができるお店です。

衣も自分でつけますよ!
具材は約30種類
- 肉・魚→エビやイカ、豚肉、牛肉、鶏肉
- ウインナーやベーコン、つくねなど
- 野菜→ナスやししとう、レンコン、じゃがいも等々
- 変わりネタ→たこやき、パン、たい焼き、チヂミなど普段はフライにしない物も
どの素材もかなり小さめ。揚げ時間は短くてよさそうです。
エビが人気で、すぐ無くなってしまいます。補充も早いですが皆エビ狙いなのか、またすぐに無くなります・・
串揚げの他にもメニューが豊富で、
- サラダ、お惣菜、などの副菜
- お茶漬け、お漬物
- カレー、スープ
- フルーツ、ケーキ、ソフトクリーム、チョコレートフォンデュなどのスイーツ
お漬物が地味に美味しいです。
子どもが喜ぶチョコレートフォンデュもありました。
ソフトクリームは巻きすぎて巨大にならないように注意。
串家物語のお値段
串家物語の食べ放題の値段は、店舗によって違います。
大人はランチタイムは1600円くらい、ディナーだと2500円くらいです。子供は別料金。
土日ランチは制限時間が70分と短め。平日やディナータイムは90分です。
参考までにイオンモール座間店の価格です
ランチ(平日 90分・土日祝日 70分)
串揚げ | ドリンクバー | |
大人 | 平日 1,499円土日祝日 1,599円 | ソフトドリンク 200円 アルコール 1,000円 アルコール(生ビール付き) 1,500円 |
小学生 | 830円 | 200円 |
未就学児 | 480円 | 200円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 |
ディナー(平日・土日祝日とも制限時間 90分)
串揚げ | ドリンクバー | |
大人 | 平日 1,999円土日祝日 2,299円 | ソフトドリンク 200円 アルコール 1,000円 アルコール(生ビール付き) 1,500円 |
小学生 | 999円 | 200円 |
未就学児 | 480円 | 200円 |
3歳以下 | 無料 |
物語|実際に食べた感想
色々な素材を揚げてみるのはかなり楽しいです。
View this post on Instagram
串揚げに漬けるソースも8種類。何を漬けるか迷いますね。

パンの串揚げってどうなの?

たい焼きもあるよ
子供も一緒に作れるので、普段はあまり食べない野菜も、自分で揚げては嬉しそうに食べてました。
油ハネは?子どもは大丈夫?
油ハネを心配しましたが、意外と大丈夫でした。
最初に「これは油で、触ると凄く熱いんだよ!フザけるとケガするよ」
としっかり言い聞かせておきましょう。
小学生は真剣に揚げ物に取り組んでいました。
幼稚園児の方は怖くなったようで、食べることに徹していました。
思うに・・
熱いよ!痛いよ!という言葉に危機感を持ってくれない年齢(3歳~4歳くらいまで?)
のお子さんは、油に手を伸ばしたりして危険!
お子さんのタイプにもよりますが・・
大人しく座ってられる子どもでないと、目が離せません。
大人は具材を取りに行っては衣を付け、揚げたり、冷ましたりと、かなり忙しいです。
できれば子どもを見れる大人が、複数人いた方が安心です。
油の臭いが付きそう?
多少臭いは付くので、気にならない服装で行くのがよいでしょう。
椅子が箱型の収納になっているので、荷物は油から守られます。
ただし、忘れものには注意!!
難点は時間制限|70分は意外と短い
具材を取りに行って、衣をつけて、揚げて・・と食べるまでに時間がかかります。
揚げたてのフライはアツアツで、冷ますのにも時間がかかります。
さらに、座間イオンモール店の場合は、具材の置いてあるスペースがとても狭い。
肉や魚介の前に人が集結していてなかなか取れずに、待ち時間も発生。
デザートはケーキ屋さんみたいなショーケースに入っています。
扉を開けて、トングを取り、デザートを取って・・と意外に手間取りました。
ということで、目一杯食べたい人は、時間配分が大切です。
コーヒーやお茶などをゆっくり飲む暇もないので、がっつり食べるなら水だけで充分かも。
串家物語のお得情報
店舗によってはホットペッパーのクーポンで色々な割引等のサービスが受けられます。
アルコールの飲み放題もあるので、揚げたての串揚げとビールを時間を気にせずゆっくり飲みたいという人もいますよね。
クーポンによっては、時間無制限になるサービスもあります!
※店舗による
さらにモバイル会員に登録すると、お誕生日月に本人含めて4人まで1000円程で食べられるお誕生日クーポンが届きます
ただし、誕生日の前月29日までの登録が必要となっています。
使用条件(ランチ・ディナーなど)含め公式サイトでご確認下さい。
>>串家物語公式
串家物語まとめ
串家物語はかなり楽しい食べ放題ですが、食べるまでに時間がかかります。なので時間配分はしっかりと!がポイントです。
土日のランチ70分だと、子連れで食べに行くには時間的にキツイ。
次はできれば平日に行きたいです。
お誕生日の前月にはモバイル会員になっておくのも忘れずに!